随時試験実施中
キャリア・アップスクールで受験できます!
当スクールは、下記の随時試験ができる各試験の認定校となっております。
受験ご希望の方は、公式サイトにて詳しい内容をご確認ください。
また、受験希望日の1週間前までに、当スクールへ電話にてお問い合わせいただき、試験実施日時等をご予約ください。当日の持ち物等、受験に必要な事項のご案内もいたします。
Microsoft Office Specialist
現在、当スクールで受験いただけるバージョンは下記のとおりです。
実施するバージョンについて、当スクールで準備ができ次第、新しいバージョンに変更する可能性があります。ご了承ください。
2016バージョン
- Word 2016
- Word 2016 エキスパート
- Excel 2016
- Excel 2016 エキスパート
- PowerPoint 2016
- Access 2016
- Outlook 2016
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)公式サイト
アドビ認定アソシエイト(ACA)
試験科目はアドビのアプリケーションごとに独立してあり、資格は科目ごとに認定されます。ACAの試験は、全国にある試験会場のコンピュータを使って解答するCBT形式で行われ、合否の結果は試験直後のコンピュータの画面に表示されます。また、合格者には世界共通の「合格認定証」が発行(郵送)されます。
商工会議所の検定試験
以下に掲載する試験は、すべて当スクールで受験いただける「ネット試験」です。
日商簿記 初級
~簿記初級について~ 簿記初学者向けの入門級として、新たに簿記の基本原理および企業の日常業務における実践的な簿記の知識の習得に資する内容で、学習の進捗にあわせて試験実施できるネット試験方式による「初級」を創設し、平成29年(2017年)4月から施行されました。
簿記初級は、インターネットを介して試験の実施から採点、合否判定までを行う「ネット試験」で施行しており、当スクールで受験いただけます。
※日商簿記3級以上の試験は、従来どおり商工会議所で行っております。
原価計算
原価計算の基本原理および日常業務における実践的な知識の習得を目的とした、初学者を対象とするものです。
初級 公式サイト (平成30年4月~)
日商PC 文書作成
日商PC データ活用
日商PC プレゼン資料作成
日商ビジネス英語
キータッチ2000テスト
キータッチ2000 公式サイト
ビジネスキーボード
ビジネスキーボード 公式サイト
パソコン検定
P検-ICTプロフィシエンシー検定試験 公式サイト
受験級と受験料 公式サイト
Odyssey CBT
- Pythonエンジニア認定試験
- 統計検定
- ビジネス統計スペシャリスト
- コンタクトセンター検定試験(コン検)
- Rails技術者認定試験
- Communication Exam
※Communication Examは2019年1月23日から開始
Webクリエイター能力認定試験
ジュニアプログラミング検定
MTA(マイクロソフト テクノロジー アソシエイト)
MTA(マイクロソフト テクノロジー アソシエイト) は、ITエンジニアとしてのキャリア構築を目指す人や、情報ネットワークやセキュリティ、データベースなどのIT関連事業を行う企業や担当部署で働く方/就業希望者に向けたMicrosoftのエントリーレベルの認定資格です。
MTA 公式サイト